広告
そんな京都の雑貨のなかで、今人気のお土産ってなんでしょう?
京都の風情が感じられるおしゃれな雑貨を眺めていると、いつまでもその空間に留まりたくなりますね。
京都のお土産として、お菓子に並んで雑貨も人気があるんですよ♪
貰って嬉しい京都の雑貨!
大切な方へのお土産に京都で人気の雑貨はどうでしょうか?
「京都のお土産に雑貨もいいかも!」「でもどんな雑貨が人気なの?」
という方のために!
京都のお土産で人気の雑貨を独断と偏見で集めてランキングで発表します!
定番のものから、こんな雑貨もあるんだね!というものまで集めましたので、最後までお付き合いください。
広告
京都の雑貨のお土産!人気ランキング
普段目にする雑貨と趣の違う京都の雑貨は、見るもの一つ一つがどれも素敵に見えます。中にはガイドブックを見た友人に、ガイドブックに載っている雑貨を買ってきてと頼まれる人もいるくらい!
京都の雑貨には、本当に魅力がある物なんですね。
しか~し!!
京都には、あまりにもたくさん魅力的な雑貨があるんです!
なので、その中から満足のいく雑貨を選ぶのは一苦労・・・。
そこで今回は、お土産選びに迷う時間が短縮できるように、京都でお土産に人気の雑貨を厳選してご紹介します。
これをお土産で貰えたら嬉しい~!と相手が喜ぶこと間違いなし!の素敵な雑貨を見つけてくださいね。
それでは第6位から紹介します♪
広告
【第6位】
『SOU・SOU 風呂敷』
SOU・SOUの風呂敷の和モダンなデザインは、若い世代にも人気があります。
特徴
SOU・SOUは2002年に設立された京都のブランドで、今ではサンフランシスコへも店舗展開しています。SOU・SOUにはデザイン別に専門店があって、風呂敷は「SOU・SOU布袋」のお店で購入できます。
日本の伝統ある模様をアレンジしたモダンな和のデザインは、雑貨によく合い、和雑貨を好む人たちの間で人気となっています。
おすすめポイント
SOU・SOUでは、さまざまな用途に使える和モダンな風呂敷があります。ここでご紹介の風呂敷は、サイズが小さめなのでお弁当包みなどにも活用できます。
デザインもカラーも豊富にありますから、幅広い年齢の方のお土産に喜ばれますよ。
口コミ・評判
『SOU・SOU 風呂敷』の口コミと評判では、「SOU・SOUの風呂敷は、風合いが良くて包みやすいです。デザインや品質もいいのでギフトとしても喜ばれます。」
「お土産で頂いたのですが、とても可愛くて嬉しかったですね。お弁当を包むのに毎日使っています。」
「友達のお土産と自分用にも購入しました。京都を感じる和の風呂敷、とても喜んでもらえましたよ」
など、品質も良くて和を感じる風呂敷は、お土産として喜ばれる!と口コミでも評判です。「お土産で頂いたのですが、とても可愛くて嬉しかったですね。お弁当を包むのに毎日使っています。」
「友達のお土産と自分用にも購入しました。京都を感じる和の風呂敷、とても喜んでもらえましたよ」
値段
風呂敷 小 1,080円(税込)『上羽絵惣 胡粉ネイル』
絵の具やさんが開発した、発色も良くてのびもいい胡粉ネイル。
天然素材を使っているので、安心して使用できるのも嬉しいですね。
特徴
上羽絵惣は、1751年初代惣兵衛が京都で創業した日本最古の絵の具屋です。その後、女性を美しく見せる胡粉を使用したネイルを開発しました。
胡粉を使ったネイルは、マニキュア独特の香りがなく、天然素材なので爪にも負担がありません。
そして、除光液を使わずに消毒用アルコールで落とすことができます。
和色シリーズ、パステルシリーズ、キララシリーズ、輝かシリーズなどカラーも豊富!
好みの色もきっと見つかるはずです♪
おすすめポイント
胡粉ネイルは、伸びも良くてサッと塗れて乾きも早い!そして発色も良く、キレイな仕上がりなので指先が上品に輝きます。
ボトルデザインもおしゃれなので、部屋に飾っておくだけでもいいですよね。
上羽絵惣の胡粉ネイル、ネイルをする方へのお土産にいかがでしょうか?
口コミ・評判
『上羽絵惣 胡粉ネイル』の口コミと評判では、「水桃とカラーの胡粉ネイルを貰名前も可愛い!色も可愛い!とても伸びが良く塗りやすかったです。」
「ガイドブックで気になっていた胡粉ネイルでしたが、発色も良くて、塗りやすく乾きが早い!他の色も購入すればよかったと思っています。」
「マニキュア独特のあの香りがないのがいいです。とても塗りやすく、すぐに乾きます」
など、とてもよくのびて塗りやすいと評判がいいですね。「ガイドブックで気になっていた胡粉ネイルでしたが、発色も良くて、塗りやすく乾きが早い!他の色も購入すればよかったと思っています。」
「マニキュア独特のあの香りがないのがいいです。とても塗りやすく、すぐに乾きます」
値段
パステルシリーズは1個10ml 1,300円(税込)『nanaco plus+ 飴のピアス』
このピアス、本物の飴を使って出来ているんです。
思わず微笑んでしまう可愛いピアスですよ♪
特徴
nanaco plus+は、和菓子をモチーフにしたさまざまなアクセサリーを販売しているお店です。本物の飴を丸ごと樹脂でコーティングして作られているピアスは特に人気があります。
昔ながらの手作りの飴を丸ごと使用してできているピアスは、ころんとして可愛く、色鮮やかで存在感もあり目を惹きます。
おすすめポイント
今回ご紹介の飴のピアスは、てまり飴を丸ごとコーティングしてあるんですよ。パクッと食べたくなっちゃうくらい可愛いピアスですよね。
ピアスを集めている人でも、本物の飴を使ったピアスは持っていないかもしれませんね。
口コミ・評判
『nanaco plus+ 飴のピアス』の口コミと評判では、「お土産でもらったのですが、可愛すぎます~。他の種類も欲しいです。」
「手作りの飴だから、一つずつが微妙に違うんですよね。可愛くて可愛くて?全種類揃えたいくらい可愛いです。」
「自分用とお土産を買いました。可愛すぎて選ぶのに時間がかかりました。」
など、可愛すぎる!!と女性達を虜にしていますね。「手作りの飴だから、一つずつが微妙に違うんですよね。可愛くて可愛くて?全種類揃えたいくらい可愛いです。」
「自分用とお土産を買いました。可愛すぎて選ぶのに時間がかかりました。」
値段
飴のピアス 錦玉小 1,296円(税込)『永楽屋 細辻伊兵衛商店 手ぬぐい』
舞子さんがデザインされている町屋シリーズから、現代風のモダンな手ぬぐいまで!
選ぶ時間も楽しくなっちゃいますね。
特徴
江戸時代創業の永楽屋 細辻伊兵衛商店は、京都の老舗織物店です。職人さんが昔ながらの手法で作る手ぬぐいは、京都ならではの和柄から現代風のモダンな柄まで揃っています。
今回紹介している手ぬぐいは可愛いパンダ柄は若い女性に人気!
他にも、舞子さんがお花見をしたり、釣りをしている柄がある「町屋手拭シリーズ」もあります。
とってもユニークなデザインが揃っていて、選ぶ時間も楽しめます。
おすすめポイント
手ぬぐいは、どんな使い道があるんだろう?と思う方も多いのではないでしょうか?永楽屋の手ぬぐいは、古典な柄、モダンな柄、可愛い柄まで揃っています。
なので、スカーフやペットボトルを包んだり、ボックスティッシュのカバーにもなるんですよ。
そのまま枠の中に入れて飾ってもいいですし、意外と利用方法がたくさんあります。
YouTubeでも、いろいろな手ぬぐい包み方を紹介しています。
出典:永楽屋公式チャンネル
お土産でお渡しするときに、こんな使い方もあるよと一言添えるといいかもしれませんね。
口コミ・評判
『永楽屋 細辻伊兵衛商店 手ぬぐい』の口コミと評判では、「昔ながらの柄から現代的なものまでたくさんの柄があって、見ているだけでも楽しめました。」
「これが手ぬぐいなの?と思わせるくらいに素敵な手ぬぐいがあって、自分用とお土産に購入しました。」
「自分が頭に描いていた手ぬぐいとは全く異なり、現代的なモダンな手ぬぐいや可愛い手ぬぐいもあり、何枚か購入して使っています。」
など、昔の手ぬぐいのイメージはなく、モダンで素敵な手ぬぐいが揃っていると言う口コミが多いですね。「これが手ぬぐいなの?と思わせるくらいに素敵な手ぬぐいがあって、自分用とお土産に購入しました。」
「自分が頭に描いていた手ぬぐいとは全く異なり、現代的なモダンな手ぬぐいや可愛い手ぬぐいもあり、何枚か購入して使っています。」
値段
手ぬぐい ボートパンダ 1,836円(税込)『竹中木版 竹笹堂 和紙ブックカバー』
一枚一枚和紙に木版画が刷り上げられたブックカバー。
親しみを感じるデザインは、温かみがありますね。
特徴
竹笹堂のブックカバーは、一枚一枚職人が木版画として刷り上げた和紙を使用して作られています。紙はすぐに破けてしまうイメージがありますよね。
でも、日本の和紙は繊維が幾重にも絡み合っているので、とても丈夫で3年くらい使えるんですよ。
和紙の繊維のなかに木版画の絵具の色が入り、手にもなじみやすく優しい風合いを出しています。
使いこんだブックカバーは、思いきってぐしゃぐしゃにしっかりと揉み込んでみてください!
和紙の表面の繊維が立ち上がって、また違う風合いのブックカバーとして使うことができるそうですよ。
おすすめポイント
今回ご紹介したのは「だるま市松」という版画です。縦に横にとコロコロ転がるダルマが市松模様の中に描かれていて、なんともいえない可愛さと親しみを感じるブックカバーです。
和紙に刷られた木版画のブックカバーにはあたたかい温もりを感じますね。
『竹中木版 竹笹堂 和紙ブックカバー』を読書が大好きな方のお土産にどうでしょう?
ブックカバーって本屋さんのブックカバーを使用している方が殆どだと思います。
そんな人への京都のおみやげに「和紙のブックカバー」を貰えたら、すごく嬉しいと思いますよ。
口コミ・評判
『竹中木版 竹笹堂 和紙ブックカバー』の口コミと評判では、「木版画の絵柄がとても個性的で、自慢のブックカバーになっています。」
「自分ではこんなに素敵なブックカバーは買いませんから、お土産でいただけてとても嬉しかったです。」
「和紙と木版画がいい風合いで、気に入っています。」
など、和紙と木版画の風合いをみなさん気に入っていますね。「自分ではこんなに素敵なブックカバーは買いませんから、お土産でいただけてとても嬉しかったです。」
「和紙と木版画がいい風合いで、気に入っています。」
値段
ブックカバー だるま市松 864円(税込)『ようじやのあぶらとり紙』
京都と言ったらやっぱりあぶらとり紙!
ようじやのあぶらとり紙の抜群の吸収力は、どのあぶらとり紙にも負けません。
特徴
京都のお土産として生八つ橋とともに、ぽ~んと頭に浮かんでくるのが『ようじやのあぶらとり紙』です。1904年創業のようじやの看板商品「あぶらとり紙」、発売当初は顔全体を覆えるほどの大きさだったそうですよ(;”∀”)
そのように大きかった「あぶらとり紙」は、改良を重ねて今の小さな手帳の形になりました。
今では、季節限定品として「あぶらとり紙・さくら」「あぶらとり紙・抹茶」「あぶらとり紙・ゆず」も発売されています。
おすすめポイント
ようじやのあぶらとり紙が多くの人に愛用されているのには理由があります。特殊な和紙を使ったようじやのあぶらとり紙は、抜群の吸収力と肌に優しい肌触りで使い心地がいいんですよ。
なんだ、あぶらとり紙か・・・などと、思ってしまったあなた!
ようじやのあぶらとり紙は、一度使うとず~っとリピーターになるくらい高品質のあぶらとり紙なんです。
是非お土産としても自分用としてもご利用ください。
口コミ・評判
『ようじやのあぶらとり紙』の口コミと評判では、「すごい吸収力で、ようじやのあぶらとり紙を使ったら他は使えません。」
「ようじやのあぶらとり紙がすごすぎて、ストックがないと不安になります。」
「吸収力抜群!お土産でいただけるとすごく嬉しいです。」
など、ようじやのあぶらとり紙の吸収力はすごすぎる!と高い評価の口コミ多数です。「ようじやのあぶらとり紙がすごすぎて、ストックがないと不安になります。」
「吸収力抜群!お土産でいただけるとすごく嬉しいです。」
値段
あぶらとり紙5冊組 1,630円(税抜)広告
終わりに
いかがでしたか?今回は、京都で人気の雑貨のお土産をランキングにしました。
あなたがもらったら嬉しい、気になる雑貨はありましたか?
人それぞれに好みもありますから、お土産に雑貨って難しい感じもしますよね。
でも、現代的な文化も取り入れつつも、風情が感じられる京都の雑貨をお土産に貰えたら嬉しいのではないでしょうか?
今ではネット上で、どこのものでもすぐに買えますけど、やはりその土地に行って選んだものは違います。
お土産を渡す方の、顔を思い浮かべて京都の雑貨を選びを楽しんでくださいね♪
最後までありがとうございました。
広告